森永ビヒダスの効果は?
抗アレルギー作用が見込めるため、花粉症に苦しい人にはありがたいヨーグルト。
項目 | 内容 |
---|---|
販売会社 | 森永乳業 |
主な乳酸菌 | ビフィズス菌BB536 |
乳酸菌の働き |
・感染防御作用 |
主な原材料 | 生乳、乳製品 |
カロリー | 111kcal(112g プレーンヨーグルト加糖の場合) |
バリエーション | プレーン、脂肪ゼロ、アロエ、ナタデココ、ストロベリー+ブルーベリー、ピーチミックス+パイン、ブルーベリー&赤ぶどう、食物繊維フルーツミックス、プレーン加糖 |
森永ビヒダスの乳酸菌の効果は?
森永ビヒダスに入っている乳酸菌は、ビフィズス菌BB536です。(ロンガム種)
ヒト由来の乳酸菌なので、腸に留まりやすいんですね。そのうえ、酸や酸素に強いので、生きたまま腸に届くんです。
ヒトによる臨床試験で整腸作用が確認されているほか、感染症やアレルギーに関する論文も多数発表されています。
花粉症の季節に、食べておきたいですねー。
森永ビヒダスのまとめ買い
家族が多い場合など、まとめ買いしておくと便利かも知れません。
スーパーなどで、かごに大量に森永ビヒダス入れてレジに行くのはちょっと気が引ける(買い占め!?かと思われる…)というあなたは、通販でのまとめ買いが便利。
玄関まで持ってきてくれますし、ひと目も気になりません。
だけど、森永ビヒダスって、かなりの量をまとめ買いしても送料無料にならないんですよね。送料入れるとかなり割高になるので、ちょっと残念な感じはします。