森永ラクトフェリンヨーグルト
母乳にも含まれているという乳酸菌、ラクトフェリンを配合したヨーグルトです。ノロウィルスの感染予防ができるとされています。
項目 | 内容 |
---|---|
販売会社 | 森永乳業 |
主な乳酸菌 | ラクトフェリン |
乳酸菌の働き |
・ノロウイルス予防 |
主な原材料 | 乳製品、砂糖、乳タンパク質、ラクトフェリン、香料、酸味料 |
カロリー | 100kcal(112g) |
バリエーション | 通常タイプ、ドリンクタイプ |
森永ラクトフェリンヨーグルトの乳酸菌の効果は?
森永ラクトフェリンヨーグルトに配合されている乳酸菌は、その名の通りラクトフェリンです。
ラクトフェリンは、母乳に多く含まれている乳酸菌で、牛乳にも含まれています。
その効果は多彩で、抗がん作用、免疫力改善、脂質効果改善などなどありますが、特に注目はノロウィルスの予防。
朝の情報番組「あさイチ」で、森永乳業が幼稚園児にラクトフェリンヨーグルトを与える様子が放映されていました。その後、新聞や雑誌などで、「ラクトフェリンはノロウィルスの予防効果がある」と報道されて、すごい人気になったんですね。
一時期、スーパーなどでは売り切れて買えなかったと思います。
森永ラクトフェリンヨーグルトのまとめ買い
家族の多いご家庭など、スーパーでまとめ買いするのは目立ってちょっと恥ずかしい…というあなたは、通販でまとめ買いすると良いかも知れません。玄関口まで持ってきてくれますし、人目を気にする必要がないんですよね。
ただ、ヨーグルトはクール便などで届くため、個数によっては送料がかかってしまって、割高になる可能性があります。
できれば、ある程度まとまった量を送料無料で購入したいですね。
毎日ヨーグルト食べられないかも?
ノロウィルスの予防は、うがい・手洗いが基本。その上で、医療従事者が注目しているのがラクトフェリンです。長崎大学医学部小児科の森内浩幸教授が5歳未満の保育園児46人にラクトフェリンのタブレットを4ヶ月間与える調査を行いました。すると、ノロウィルス感染性の胃腸炎を発症したのはわずか2名だったそうです。これほどの効果が見込めるラクトフェリンだからこそ、あえてトクホも機能性表示も行わなかったのかも知れませんね。